fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

ピロリ菌除去中でも晩酌は止められない。

  • 2016/11/17

  • 2年前の健康診断で、萎縮性胃炎と診断され、「ピロリ菌」検査も陽性でした。

    でも、その時は、乳がんのハーセプチン治療中だったし、
    さらに、信号待ちのところに追突されてムチウチになって、
    整骨院にも通院していたりして、ピロリ菌どころではなく、
    今までほったらかしてしてました。

    あれから2年、今年の胃カメラでも慢性胃炎と診断されたので、除菌を決意しました!

    本日、健康診断を受けた病院に行ってきました。
    最初から、ピロリ菌はいることがわかってるので、
    検査はなく、診察というより、説明を受けただけの感じで、処方せんをもらって薬局へ


    20161117ピロリ
    胃酸を押さえる薬を3日間先行して飲んで、あとは除菌薬のボノサップパック1週間分です。
    (今年5月に発売された武田薬品の新薬らしいです)

    2,320円でした。もっと高いかと思ってたけど、案外良心的なお値段で良かった(^^)

    問題は・・・・

    お酒は飲んでいいのか????


    一番気になっていたことです。
    除菌中、飲むなと言われても、1週間も飲まないでいる自信がありません。
    そんなに、禁酒したことなんてないもの。

    先生にも薬剤師さんにも確認したところ・・・・、

     呑んでもいいそうです!!

    o( *^▽^*)o♪. ウレシ━━。+゜

    本来の薬を飲むタイミングは、朝・夕食後なのですが、
    夜はお酒を呑み終わった後に飲んでくださいって。

    はーーい( *^▽^*)

    ただし、今回(1次除菌)除菌に失敗した場合、2次除菌になるのですが、
    2次除菌に使われる抗生物質が、アルコールの分解を妨げる作用があるそうです。
    普段は気持ちよく酔っぱらう人であっても、少量の飲酒で頭痛や吐き気などが起きて、
    これは、お酒を嫌いにさせる「嫌酒薬」と同じ作用なのだそうです
    (´・ω・`;)

    1次除菌で、成功するように、頑張ります!



    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村