今使っているパソコンは、2011年の6月に購入したもので、
そろそろ5年半。
昨年の末頃から、調子が悪くなってきて、
OSをインストールし直したり、だましだまし使ってきたけど、
最近ではフリーズが頻繁になってきました。
HDDが寿命のようです、もう限界。(>Д<)
パソコンを買う事にしました!
仕事上、フォトショップやイラストレーターを使うので
CPUの性能とメモリはある程度のスペックは必要。
でも、予算は5万円・・・。(´・ω・`)
価格コムでレビューを見たり、ネットで調べる事1週間。
レノボ(旧IBM)のパソコンに決めました(^^)。
47800円、安くてそこそこ動きもいいみたいです。
明日届きます(^^♪
ちなみに歴代のパソコンはと言えば、初代は富士通。
Windows95で、20万円以上したかな。
20年くらい前です。
あの頃のは、HDDの容量が2GBとか(^^;)でした。
びっくり~~。
今なら500GB~1TBは普通ですものね。
その後、ソニーのVAIO、パナソニックのレッツノート、
コンパック、DELL・・・を経て今のパソコンで6代目くらいかな。
パソコンが不調になると、イライラします。
スマホやタブレットを使うようになってからは、多少、使用頻度が減ったものの、
それでも、毎日使うし、今更パソコンのない生活は想像できません。
どっぷり、テクノ依存症でしょうか・・・(´・ω・`)
- 関連記事
-
- ズボラも究極! 顔を洗わない水
- パソコン、来た~~~!
- パソコンがダウン
- 初めての競艇
- 公園でおひとりさま
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク