fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

造影剤MRI検査の結果

  • 2016/09/13

  • 乳がんの手術から、およそ2年半。
    乳がんの再発・転移は術後3年以内に起こることが多いと聞きます。
    あと半年で3年経過、ひとつの目処かなぁって思ってましたが、
    ここ3ヶ月ほど治らない頭痛と、腰痛。

    骨転移・・・まさかね、と思いながら原因をはっきりさせるために、
    本日MRIを受けてきました。

    乳がんはステージ1の早期発見だったし、
    抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン剤と、
    およそフルコースで治療してきたので、
    転移なんてしてるはずがない、と思いたい気持ちと、
    でももしかしたら・・・という、本当は不安でいっぱいで、
    ここのところ、気持ちも低空飛行。
    まさかの時のために覚悟も決めていました。

    結果は!! 

    「頭も腰も悪いものはありません。」

    マジですかーーー!:*ヤッター(o(>∀<)o゛ヤッター
    本当に安心しました。



    MRI、私は狭所恐怖症なので、
    事前にロラゼパム錠という安定剤を処方してもらって飲んでだけど、多分それは全然効いてなかったと思う。

    抗がん剤で脱毛していた時にかぶっていたニットの帽子を目深くかぶり、目隠し状態で挑みました。


    頭痛と腰痛は、しばらく様子をみましょうということで
    今日のお会計 10770円。
    1万円超え・・・・(-_-)ハタラケドハタラケド…

    安定剤を飲んでたので、車の運転はダメと言われれてたので
    今日はムスコに送迎を兼ねて付き添ってもらってました。

    転移してなかった事のお祝いと、ムスコへのお駄賃で
    はま寿司で夜ご飯!

    好きな物を食べてくれたまえ~~、と太っ腹。
    20160913サーモン.jpg
    サーモン

    20160913つぶ貝.jpg
    つぶ貝

    20130913ローストビーフ.jpg
    ローストビーフ

    20160913たまご.jpg
    たまご

    20160913うなぎ.jpg
    うなぎ

    20160913カリカリポテト.jpg
    カリカリポテト

    その他いろいろ食べて、二人で1810円。
    病院代に比べたら、まったく安いもんだ!!


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村