fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

母と兄と私、金沢観光。

  • 2016/05/03

  • 今年は兄が一人で帰省して来ました。

    兄の子供達も大学生と高校生になり、だんだんと一緒には帰って来なくなり、今年はお嫁さんも来なかったので兄一人。
    いつもは、近場しか出掛けないのですが、皆が元気なうちに想い出を作ろう、という事で、3人で金沢に行って来ました。
    いつもは空いている北陸道もゴールデンウイークとなるとさすがに混んでました。

    まず最初の目的地は、一度行ってみたかった「ひがし茶屋街」。
    伝統的建造物が立ち並ぶ情緒ある町です。
    ひがし茶屋街.jpg

    浅野川・鯉流し.jpg
    近くの浅野川では”鯉流し”をやってました。

    お土産屋、佃煮屋、金箔屋、お菓子屋などお店を覗きながらうろうろ歩く事2時間。

    クタクタになったところで”照葉(てりは)”というお店で昼ごはん。
    魚ランチ.jpg
    近江町市場から仕入れたという”かます”の焼き魚他、金沢おばんざい3品とミニサラダ。
    美味しかったです。

    食後は「薪の音」というお洒落なお店でスイーツ。
    かぼちゃのおしるこ、とか、れんこんのおしるこ、とか珍しいメニューがいっぱい。
    私達はラム酒につけた干し柿のアイスと大吟醸の青梅シャーベットをいただきました。
    薪の音.jpg
    ごちそう様でした~。

    休憩後は長町武家屋敷跡へ移動。
    武家屋敷跡.jpg
    加賀藩時代の藩士が住んでいた屋敷跡です。
    そんな歴史を残したまま、ほとんどの家は現代の人が住んでいるみたいです。
    ここでも1時間弱てくてく・・。

    武家屋敷のあとは、21世紀美術館を見学し、やっと帰路へ。
    もう本当にくたくた。
    両足が攣りました!

    私がこんなに疲れたのに、81歳の母は元気でした。
    負けた~~(;´ρ`)

    さて明日も兄は遠出する気満々みたいです。
    どこにいくかは未定・・・。
    今日はぐっと飲んで、ぱっと寝よう。
    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村