毎年、ゴールデンウィーク中にコタツを片付けています。
我が家は冬はエアコンは付けないで(電気代が怖い (´д`) )、暖房はコタツのみです。
ガス床暖房も設備されているものの、付けた事がないです(ガス代が怖い (´д`) )。
11月から出してたから、半年はコタツ生活してますよ。
コタツを片付けると、スッゴイすっきり。
いっそ来年からコタツの無い生活にしてみようか・・・。
エアコンで暖房?
エアコン暖房は風が寒いし、あまり部屋が暖かくならないと思っていましたが、職場の人いわく、最新の良いエアコンは暖房能力が高く、それほど電気代もかからず部屋もすぐ暖まるとか。
かと言っても、エアコンが壊れてもいないのに買い換えるのは勿体無い。
床暖房を使用してみる??
以前にお隣の人が、床暖房の優しい暖かさが丁度いい、と言ってましたが、やはりガス代は跳ね上がるとか。
でも、せっかく設置されているのだから、一度くらい試しで使ってみてもいいかもしれませんね。
石油ヒーターは考えていません。
灯油を運ぶ手間や、給油も面倒かな。
次の冬は、エアコンと床暖房で電気・ガス代比較、やってみようっと。
- 関連記事
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク