「北陸電力」から「Looop電気」にエネチェンジしてから、4ヶ月目です。
10月分の電気代の請求が来ました。
4,352円、(使用量 186kWh)でした!!

安いですね。
私も家に居るようになったし、息子は寝る時間以外のすべて、自室でTV、PC、ゲーム・・つけっぱなし。
それでも、先月は、7年前に今のマンションに引っ越してから最安でした。
今月もそれに次ぐくらいに安い。
ヽ(´∀`)ノ
去年の同月の電気代と比べても、1,000円くらい安くなってます。
これはやっぱり、エネチェンジした分と、残りは冷蔵庫買い替えによるエコですね。
先月(4,061円)にくらべて、300円ほど高くなりましたが、11月に入ってコタツを使い始めたからだと思います。
ほとんど最弱で、おおよそ1日8~10時間くらいつけてるかな。
ウチのコタツの電気代、10日間で約300円みたいです。
(o‘∀‘o)*:◦♪
- 関連記事
-
- 11月の電気代
- H29年11月の家計簿
- 10月の電気代
- 10月の家計簿
- 無職でも作れた!
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク