fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

のどぬ~る ぬれマスク

  • 2017/11/17

  • 風邪の治りかけ、そのまま収束する場合と、咳が出始めてなかなか止まらなくなることがあります。
    今回は大丈夫かな・・って思ってたら残念ながら、3日ほど前から咳が出始めました。
    (ノ_<)

    「感染後咳嗽」または「感冒後遷延性咳嗽」とか言うそうです。
    難しい名前だけど、風邪の後の長引く咳という意味です。

    咳が出る原因は、気道の炎症とか、咽喉アレルギーとか色々あるみたいですが、こうなると本当に長引いて仕事にも支障が出てしまうので、いつもなら耳鼻科に直行してました。
    でも無職の今は、病院代もバカにならないし、なんとか自力で治さないと!!
    (*゚ェ゚*)

    小林製薬の「のどぬーる ぬれマスク」がよいと情報を得たので、早速入手しました。
    就寝用となってますが、日中つけててもいいそうです。
    P_20171117_170256.jpg
    マスクの内側に小さいポケットみたいなのが付いていて、そこにぬれフィルターを装着。
    スチーム効果で約10時間のどをうるおし続けてくれます。
    4枚入りで420円くらいだったので、それほどは高くないですね。
    (なんか自分で作れそうでもあるけど・・・)

    あとはビタミンCの大量摂取療法。
    P_20171117_170409.jpg
    1日2粒、1000mgが目安となってますが、私は3日前からその3倍以上摂取してます。
    ビタミンCの大量摂取については、賛否両論ありますが、私は効果を信じます。
    ・・・・でもまだ効果は感じられてません。
    (。-_-。)

    あとは暖かくしてたくさん寝る←これは簡単。^^

    昨日、「のどぬ~る ぬれマスク」を装着して寝ました。
    朝起きてみたら、昨日とは比べ物にならないくらい喉が楽です!
    ヽ(´∀`)ノ
    この調子で頑張ろう~~。

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村