風邪の治りかけ、そのまま収束する場合と、咳が出始めてなかなか止まらなくなることがあります。
今回は大丈夫かな・・って思ってたら残念ながら、3日ほど前から咳が出始めました。
(ノ_<)
「感染後咳嗽」または「感冒後遷延性咳嗽」とか言うそうです。
難しい名前だけど、風邪の後の長引く咳という意味です。
咳が出る原因は、気道の炎症とか、咽喉アレルギーとか色々あるみたいですが、こうなると本当に長引いて仕事にも支障が出てしまうので、いつもなら耳鼻科に直行してました。
でも無職の今は、病院代もバカにならないし、なんとか自力で治さないと!!
(*゚ェ゚*)
小林製薬の「のどぬーる ぬれマスク」がよいと情報を得たので、早速入手しました。
就寝用となってますが、日中つけててもいいそうです。

マスクの内側に小さいポケットみたいなのが付いていて、そこにぬれフィルターを装着。
スチーム効果で約10時間のどをうるおし続けてくれます。
4枚入りで420円くらいだったので、それほどは高くないですね。
(なんか自分で作れそうでもあるけど・・・)
あとはビタミンCの大量摂取療法。

1日2粒、1000mgが目安となってますが、私は3日前からその3倍以上摂取してます。
ビタミンCの大量摂取については、賛否両論ありますが、私は効果を信じます。
・・・・でもまだ効果は感じられてません。
(。-_-。)
あとは暖かくしてたくさん寝る←これは簡単。^^
昨日、「のどぬ~る ぬれマスク」を装着して寝ました。
朝起きてみたら、昨日とは比べ物にならないくらい喉が楽です!
ヽ(´∀`)ノ
この調子で頑張ろう~~。
- 関連記事
-
- コタツ族
- 今年はタイヤ交換しないつもり
- のどぬ~る ぬれマスク
- 携帯のアドレス帳 登録数
- 風邪ひいちゃったみたい
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク