豆乳でヨーグルトを作って毎日食べてますが、その豆乳のパッケージに、レアチーズケーキのレシピが書いてあって、前から一度作ってみたいと思ってました。^^


材料は、豆乳、クリームチーズ、レモン果汁、ゼラチン、あと甘味料にエリスリトール。

土台のビスケットは無しで作ります。

クリームチーズをレンジで柔らかくして、買いてある通りの材料を混ぜるだけ!
しかし、砂糖70gって入れすぎじゃないの!?
半分にしときました。

ゼラチンをお湯で溶かして・・って言うところのお湯の量がよくわからず、ちょっとダマになったかも。^^;
あとはシリコン型に入れて冷やすだけなんですけど、なんか、仕上げが雑!
(*´ω`)

2時間ほど冷やして、今日のコーヒータイムに間に合いました。^^

美味しい(^^♪
甘さ控えめ、大人のレアチーズケーキです。
やっぱりゼラチンが少しダマになってて、アロエ入りみたいな食感がところどころ・・・。^^;
お菓子作りってデリケートですね。
材料費は全部で400円くらいかな、80g×11個出来ました。
■糖質、約0,9g(1個80gあたり)
■カロリー、約83kcal(1個80gあたり)
- 関連記事
-
- 尿糖検査、セルフチェックの結果に愕然
- 糖質制限ダイエット90日目の記録
- 混ぜて冷やすだけの低糖質レアチーズケーキ
- 糖質制限ダイエット72日目 糖質とカロリー
- 電子レンジで低糖質のスイーツを作ってみました
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク