娘がお正月に帰省してきた時、将来の話になり、博多に永住したいような事を言ってました。
あちこち転々としてきた娘ですが、博多の街をとても気に入っているようです。
気候もいい、人も好い、何を始めるにせよ可能性がある、物価も安くて住みやすい。
だそうです。
夏に会った時は、もう1,2年もしたらこっち方面に帰って来るような事言ってたんですけどね。^^;
高校はたったの3ヶ月で退学してしまって、その後は行き当たりばったりの風来坊。
福井、石川、富山、大阪、愛知、東京・・・、あちらこちらで世間に迷惑かけながら(笑)、好きなように生きてきた娘です。
でも、不思議なもので、どこに行っても娘をささえてくれた人がいた様でそれは感謝です。
ここ数年は落ち着いてたのに、好きな人が出来たからと博多に追いかけていったのが一昨年。
その時の彼氏とは、破局はあっと言う間でした。2ヶ月かな。
私の知る限り、3ヶ月以上交際が続いた人はいないと思います。^^;
それは置いといて、私達家族はとても仲良しです。
それで、私とムスコにも博多に来ないかと言い出しました。
「なに! 博多とな。」
遠いよ!って一蹴しようと思ったけど、「まてよ・・・」
えーーーと、私はマンションも買って、今こうして落ち着いて暮らしてますが、考えてみれば、もう仕事もしてないし、乳がんの治療もこのままだとあと2年で終わります。
この土地にこだわりがあるわけでなく、今のマンンションは気に入ってはいるけど、売っちゃっても問題ありません。
息子はどうするかわからないけど、私は博多で暮らすのも楽しいかも。
なんて妄想始めました・・。^^
しかし、母の事は置いてはいけません。
私の事をすっかり頼りにしている母です。
だから、もし行くとしても母が他界してからになるね。
何年後かなぁ・・、でもその前に、きっと娘の気が変わるんじゃないかな!!
(笑)
その可能性の方が大です、妄想は辞めよっと。^^;
でも、リタイアしたんだからもっと自由にしてもいいんだなって思いました。
博多に限らず、今とは違う場所で暮らす、そういう選択肢もあるって事。
私は自由なんだから。
- 関連記事
-
- 娘からの贈り物、しまむらコーデ
- 娘がプロテスタントに・・・
- どこで暮らすのも自由
- お正月の帰省の連絡
- 自閉症スペクトラム ~娘~
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク