ムスコと2人暮らしですが、生活時間がずれているので、ご飯とかは各々が準備して食べてました。
私が糖質制限してるのもあって尚更。
でも最近、なぜか生活時間がマッチしてて、ここ2週間ほど朝・昼・晩、一緒に食べてるのです!
それはものすごく快挙で、ムスコが引きこもり⇒ニートになってからは、記録的なことです!

最初は楽しかったです。
会話のある朝ご飯が続くなんて・・、久しぶりだし。
でも、それも最初の1週間ほど。・・・。
最近は苦痛になってきてます。(´・_・`)
まず、ご飯食べながらのTVのチャンネル権。
私は朝は情報番組が見たいのに、息子は教育テレビオンリー。
勝手にチャンネル変えられるか、または消される・・・。
(賑やかな番組が嫌いらしい)
あと、ご飯支度の二人分。
目玉焼きとか一度に手間かけずに作れるものならいいけど、キャベツの千切りとか大根おろしとか、2倍手間がかかるのはストレス。
あーーー、私、どんだけ気ままにやってきたんだろう。(ノ_<)
実の息子だというのに、毎日だとストレスかかります。
自分以外のために何かするっていうのがもう・・・・・。
一人は気楽です。
「亭主元気で留守がいい」ってあったけど、それは亭主に限らず、子供にも当てはまるかも。
- 関連記事
-
- ムスコのおこづかい事情
- 37年ぶりの記録的大雪
- ムスコなのに・・・
- 母からの呼び出し
- 娘の帰省
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク