fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

健康診断に行って来ました

  • 2018/01/25

  • 人の体は食べたものの積み重ねで出来ています!
    普段食事に気を付けているつもりでも、50代半ばともなると、どこかしらに異常が出てきて、 健康診断結果で 「要経過観察」や「再検査」といった判定が出ているんじゃないでしょうか。
    (´・_・`)

    特に、血圧、血糖値、脂質と言う生活習慣病関連の項目などで。(ノ_<)

    今日は予約していた「協会けんぽの生活習慣予防検診」でした。

    私が一番気になるのは血糖値!

    前回の値は境界型を示すもので、このままではヤバイとここ4ヶ月ほど糖質制限に励んできました。
    その成果はいかに!

    健康診断のあと、血液検査の結果が出るのを待って、外来で診察を受けました。
    今日はちょうど専門医が出ているとのことでラッキー🎵

    今回の空腹時血糖値は121mg/dLでした。
    前回111mg/dLなので悪くなってる!!
    いや~~~ん。(;д;)

    Hba1cは、5.9→5.8 かろうじて少し減ってるだけ。
    なんだよ・・・・・。

    食後2時間の尿糖が出ることも相談した結果、明日「ブドウ糖負荷検査」を受けることになりました。

    ブドウ糖液(ブドウ糖75gを水に溶かしたもの)を飲み、ブドウ糖負荷後30分、1時間と2時間後に採血し、血糖値を測るという検査です。

    75gOGTTで2時間値200mg/dL以上ある場合は、「糖尿病型」と診断されるそうです。
    |ω・`)

    とりあえず今日は、血糖値関係の結果だけ先に教えてもらいましたが、そのほかの結果は2週間後くらいに郵送されてくるそうです。






    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村