fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

37年ぶりの記録的大雪

  • 2018/02/06

  • 朝起きたら外は「ホワイトアウト」。
    雪で視界がみごとに白一色でした!


    昨日雪掻きしたばっかりの車もまたスッポリ埋まってました。
    (゚д゚)

    8P_20180206_10095.jpg

    ほとんどの小中高は今日、明日と臨時休校。
    高速道路の通行止めはもとより、バス、電車など、福井駅発着の乗り物は終日すべて運休。
    福井県を縦断する要の国道8号線は朝から渋滞。
    現在も1500台が立ち往生して、自衛隊に災害派遣を要求したとニュースで見ました。

    今日はハローワークの認定日です。
    さて、どうしたものか・・・。

    不要な外出は避ける用にと言うアナウンスですが、窓から見てる範囲では車はノロノロながら動いてるし、なんとなく行けるんじゃない?って甘い気持ちで出掛けてしまいました・・・。

    そしてすぐに後悔・・・・゚・(つД`)・゚・

    渋滞してほとんど動きません!
    歩くより遅いです。
    陸橋の上で30分ほど止まった時は、周りは見えないし、猛吹雪でどんどん車に雪が積ってきてサイドミラーも埋もれて恐怖を感じました。
    (´д⊂)

    その後、8号線をなんとか抜けて横道に入ると、そこは徐行スピードくらいでは進んだので、結局2時間半かかってハローワークに到着しました。
    (いつもなら15分くらいです)
    求職活動で来ている人は私を含め3人ほど。
    職員もいつもの3分の1くらい。

    こんな大雪の日は、連絡すれば認定日を変更してもらえたんでしょうね・・・。
    (´・_・`)

    明日の予定の面接は、金曜日に延期しますと連絡があり、午後に予約していた歯医者は来週に変えてもらいました。

    帰りも2時間ほどかけて、家に辿り着き、ほっとしたところに母から電話がありました。
    最近、頻繁にかかってきてたので言う事はわかってます。

    「雪で家が潰れないか心配、雪下ろし、どうしよう・・」

    積雪量は多いけど、今の雪はフワフワして軽いから、まだ大丈夫だよって何度も言ってるんですけどね。

    とりあえず様子を見に、またまた大雪の中を出掛けました。
    雪掻きの手伝いに息子も連れて。

    しかし、実家の積雪は想像以上(;゜0゜)
    北側の屋根は、以前からの雪が溶けないうちに今回の雪が積もり、母の身長くらい。
    とても太刀打ち出来そうにもなかったので、家の前を少しだけ雪掻きして退散。
    まだ積雪があるようなら業者に頼むしかなさそうです。
    (大量の雪を捨てる場所が敷地内に無いのです)

    今年一番、疲れた日でした・・・・。
    ぐったり。

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村