相変わらず交通網は完全マヒしてますが、今回の寒波は峠を越え、大雪警報から大雪注意報に変わりました。
久しぶりに青空見た~~。
つかの間でしたけど。(´ω`)
さて、1月16日にe-taxで還付申告した分がもう振り込まれていました🎵
電子申告後は、「受付システム」にログインすればメッセージボックスや還付金の処理情報が確認できます。
メールアドレスを登録しておけば、メッセージボックスにお知らせが来たことなどを通知してくれます。
今回、申告から10日ほどで還付金処理情報のメッセージが届き、さらに10日ほどで支払手続きのメッセージが届きました。
そして今日振込まれてました(^^)
と言っても、その額はこの通り・・^^;

収入少ないのに扶養家族がいるから、毎月の給料では所得税引かれてなかったんですよ。
^^;
戻って来たのは夏の賞与の時の所得税です。
額は少ないけど、返してもらえる分はしっかり返してもらいます!
勤めていた頃は、同僚から「ふるさと納税」を勧められましたけど、所得税ゼロなので節税も何も無かったのです。
(*ノ∪`*)
- 関連記事
-
- H30年1月の電気代
- 子供一人が成人するまでにかかるお金
- 税金が返ってきた!
- 2018年1月の家計簿
- 2017年の収支をざくっと
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク