最後に美容院に行ったのは、2014年の1月です。
入院が決まって、手入れが楽チンになるようにとロングだった髪を肩くらいに切り、ストパをかけました。
その3ヶ月後には、抗がん剤の副作用でツルツル坊主になっちゃいましたけど。
^^;
元々美容院は苦手でした。
話しかけられるのダメだし、かと言って沈黙だと何か話さなきゃ??って、なぜか私が気を使っちゃって落ち着きません。
半年に1回くらい行く程度でしたが、病気を機に一度も行ってないです。
若い頃はロングが好きでしたが、実用的にも最近はショートにしてました。
最後のセルフカットは去年の夏(切り過すぎたかな)。
あれから半年ちょっと。
伸ばしっぱなしで肩くらいになりました。

この長さは意外と楽チンですね。
はねないし、邪魔なときは縛って置けばいいし。
このまましばらく伸ばそうかな・・・。
でも、きっと夏になったら、ハサミを手にしてる事でしょう。
(=∀=)
それにしても美容院代って高いですよね。
確かにプロの手にかかれば髪ツヤツヤだし、いい気分になります。
でもやっぱりお金が勿体ないです。
1回1万円、半年に1度行ってたとして、4年間で8万円の節約になりました。
(*^^*)
- 関連記事
-
- 前歯の治療始まりました
- 歯の治療の決断
- 4年間美容院代0円
- 子供の友達は可愛い?
- もうアラフィフじゃない
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク