fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

前歯の治療始まりました

  • 2018/03/03

  • 今日は歯医者の日でした。

    前歯4本を保険外で治療すると決めたら、あとは超スピードです!
    今日は午前と午後の2回も通いました。

    まず午前中は、歯のお掃除の仕上げ。
    その後、現在の差し歯を外して上下の型取りです。

    今までの差し歯を外すのはかなり大変でした。
    メタルボンドという歯でしたが、コア(土台)から中々外れなくて削ることに。
    痛くはないけど、ブィーンブィーンと工事のドリルみたいに頭に響く響く!!
    (゚д゚)
    先生は、私の歯のメタルボンドが固くて、機材のダイヤモンドの刃の方が削れたって笑ってました。

    そして午後は、仮歯の装着です。
    (その間、前歯なし。ワロタ・・・^^;)
    仮歯は保険内の材質で作ってる歯らしいでのすが、すっごい綺麗でした。

    やっぱり保険適用の歯で十分だったのかもしれません。(>_<)
    「先生、私これでいいです!」って言いたくなりました。

    私のそんな気持ちを察したのか、先生が「仮歯が綺麗過ぎると、これで来なくなる人がいるんだよね。だけど保険の歯は変色するからね。」などとおっしゃってました。
    (´∀`*;)ゞ

    仮歯を入れたあとは、問題があった前歯の横の歯の治療です。
    (削って詰め替えてあっと言う間に終了)

    次回は、2週間後に出来上がった歯に入れ替えて治療終了です。
    初診からはたったの4回です。

    ここ20年くらい、他の歯医者さんに行ったことないからわからないけど、今行ってる歯医者さんはスピーディーなので助かります。
    (*^^*)


    今日はお天気も良く、午後の歯医者は運動を兼ねて歩いて行きました。
    片道1時間、ちょうどいいくらい?

    帰り道にミスドに寄りました。
    事前の調査でエンゼルフレンチが糖質12.7gとのことで、今の私には許容範囲かなって思ってたのに、間違えてフレンチクルーラーを買ってしまいました。
    (;_;)
    P_20180303_163554.jpg

    半分だけ食べて帰路へ。

    往復2時間って、なかなか目的がないと歩けない距離ですが、これからは運動頑張らなきゃ。
    運動を持続するのは糖質制限より難しいような・・・。

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    治療お疲れさまでした♪
    治療の様子、よくわかります!コアをはずしたりするときの機械(タービン)ってほんと頭蓋骨に響きますよね!!
    勤めてた時は何ともなかったのですが歯科から離れて自分が治療に行くときは何とも言えない嫌な音と震動ですよね。

    ちなみに私は衛生士とばれないように「右上の奥の方の歯が~」とか言って通ってます。\(^o^)/

    新しい歯が入るの楽しみですね✨

    No title

    ゆきよさん、そうそう。
    頭蓋骨に響きましたよ(笑)。

    新しい歯は凄く楽しみですが、仮歯がこんなに綺麗だとは!
    今更ですが保険の歯で良かったのかも、と
    思ったりもしています・・・・。^^;

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村