fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

自分で祝う誕生日

  • 2018/04/04

  • 数日前に56歳になりました。^^

    当日は用事でバタバタしてたので、特に何もせず終わってしまいましたが、1年の節目の日でもありますので、改めて自分でお祝いしました。
    ヽ(´∀`)ノ

    誕生日の恒例としましては、家族で外食、またはスーパーで好物を爆買いして贅沢家呑み、あるいはスーパー銭湯で1日過ごす、・・・大体そんなところですが、今年は一人で贅沢な時間を楽しみました。

    予算は3,000円🎵
    無職ですし、たいして毎日頑張ってもいないので、ご褒美はこれくらいで十分過ぎますね。
    ^^;

    「優良アンケートサイトのマクロミル」で、こつこつアンケートに答えて溜めたポイントと、お買い物モニターで溜めたポイントを現金にしました。
    大体毎月、2,000円から3,000円くらいになります。
    (´∀`*)

    まずはおひとり様ランチ~~。
    ドリンク、前菜、スープ、パン、メイン、デザート、コーヒーの6品。
    本格フレンチのコースですが、2,160円とリーズナブル!!

    前菜。
    IMG_20180404_120348.jpg
    季節を感じる素材使いの野菜のテリーヌ、エビ、あわび(かなり薄っぺらい)、他。
    彩りがとっても綺麗!

    カブのポタージュと焼きたてパン。
    IMG_20180404_121928.jpg
    濃厚で滑らかでした。
    パンはバゲット風のとフンワリしたのと2種、熱々でした♪

    メインは、お魚とお肉かどちらか1品ということで、お肉を選択しました。
    ランプ肉だそうです。^^
    IMG_20180404_124148.jpg
    ソースの説明をしてくれたけど、わからなかった・・。

    すっごく美味しいのだけど、量がチョッピリです~~。
    でも野菜の下にはクリームリゾットが隠れてました。
    それもチョッピリでしたが。^^;

    デザートはブルーベリーのタルトとコーヒーです。
    IMG_20180404_130411.jpg
    フルーツをサービスしてくれたんだけど、残念・・・。
    果物ってそんな好きじゃないんですよね。^^;

    すべて繊細なお料理で、大変美味しゅうございました。
    セレブになった気分。(*´ ▽ `*)

    平日なのでお客も少なく、自分を含めて3組だけ。
    中庭を眺めてゆっくり楽しむ食事、贅沢な時間に癒されました。

    その後は食後の運動を兼ねて、お花見第三段。
    IMG_20180404_142823.jpg
    うちの近くの公園ですが、こちらも満開。
    20分ほどウロウロしたのち、お花屋さんに寄りました。
    自分へのプレゼント、お花を買います。^^

    「贈り物ですか?」と聞かれ、「自分の家用です」、と答えて自分で好きな花をチョイス。

    マーガレット、フリージア、あと名前はわからないけど色々・・・。
    途中で値段が不安になって聞いたところ、まだ1000円にもなってないとの事で、ホッ。
    ^^;
    IMG_20180404_165807.jpg
    綺麗~~、うっとり・・・。

    全部で1,200円でした。
    私の気に入ったお花は、コスパの高いお花だったみたいで大満足です(*^^*)

    今日の出費、3,360円。
    予算は少しオーバーしたけど、癒しの1日でした。

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    お誕生日おめでとうございます(^ ^)
    すると同い年でも学年は一個上ですかね。

    年金の記事を読みましたが、私も繰り上げ受給しようかと検討中です。
    すんごく若い頃に個人年金に何本か入っていて、それが60歳から貰えるのですが、大体月に7万円なのです。でも70歳までなんだよね。あの頃は70歳くらいには死ぬと信じていたようで・・・

    No title

    ありがとうございます~!
    私は早生まれなので、学年はきっと1個上ですね^^。

    個人年金、私も入ってる!! ^^

    私は30歳くらいの時に、全労済の国民年金に加入して、60歳から70歳までの10年間、月額60000円貰える予定です。
    tamaさんより、ちと少ないね。

    そうそう、あの頃はとりあえず70歳まで貰えば何とかなるだろーって思ってた(笑)。




    お誕生日おめでとうございます

    お花、きれいですね。

    あと数年で比例報酬部分の年金を受給できそうですね。
    でも、繰り上げ受給は魅力的ですよね。

    No title

    Osechiesさん、ありがとうございます!

    比例報酬の年金まであと6年。
    それまで何事もなくありますように・・・。^^

    No title

    お誕生日おめでとうございまーす!!
    って、メッセージがおそくなりました^^;

    自分にお祝い、ひとりで贅沢なお食事ってゆうのもイイですね
    お花も可愛いし^^

    これからもブログを楽しみにしてますので、気長にボチボチ更新してくださいね~

    No title

    ありがとうございます~~♪
    平和で幸せなお誕生日でした^^

    aikoさんは、その後体調の方はいかがですか?
    暖かくなったり寒くなったり、お天気も今いちですが、無理しないで体に気を付けてね!

    (*^^*)

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村