fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

H30年3月の電気代

  • 2018/04/14

  • 「北陸電力」から「Looop電気」にエネチェンジしてから9ヶ月目、3月分(3/11~4/10)の電気代の請求が来ました。

    20180412denki.jpg

    4,973円、(使用量208kwh)でした。

    ちなみに先月(2月分)の電気代は5,999円。
    例年より1ヶ月早くコタツを片付けたので、その分お安くなりました。

    うちは、ムスコの部屋とリビングに1台ずつコタツがあって、それぞれ1日10時間くらい使用してました。
    そこから計算すると、コタツ1台につき、1時間2~3円。
    コタツの電気代は、他の暖房器具と比べるとだいぶ安いですね。
    ^^
    コタツを片付けた後ですが、朝晩やっぱりまだ寒いので、電気アンカを使用してます。
    机の下に電気アンカと毛布を潜り込ませてます。
    これがじんわり暖かくてコタツより居心地いいくらいです!!
    (*’U`*)

    うちは去年、下記のHPから「北陸電力」から「Looop電気」という会社にエネチェンジしました。

    「電力比較サイト エネチェンジ」 

    郵便番号やら、家族人数やらを入力して、シュミレーションに従ってすすんでいくと、お得なエネルギーチェンジ先が表示されるんです。

    最近、気になってる電力会社があります。

    楽天の電気サービス「まちでんき」♪
    楽天ポイントがたまったり、楽天マートのクーポンが貰えたりします。

    「まちエネ」♪
    ローソンと三菱商事が作った新しい電力会社です。
    Pontaポイントがたまったり、月1でローソンで使えるクーポン(からあげくんとかサラダチキンとか)が貰えるなど、ローソン好きには嬉しいメリットがあるようです。

    でも、ウチはどちらもサービスエリア対象外でした。
    残念!(><)





    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村