fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

母と話が噛み合わない

  • 2018/04/22

  • 会社に勤めていた頃、話の噛み合わない人は同僚にもいました。

    質問してもその答えになってないとか、話の途中で勝手に話題を変えてしまうとか、主語が無くて言ってることがよくわからないとか。

    それは、マイペース過ぎるのか、コミュニケーション能力が不足しているのかわかりませんが、最近母とも話が噛み合いません。
    (><)

    母もマイペースなところがあるので、私が話をしていても何か用事をやりだして(目の前の物を片付けだすとか)、一応聞いてはいるみたいだけど返事が適当だったりします。

    数年前から耳が少し悪くなってきました。
    最初の頃は、「今聞こえんかったわ」って言って、聞き直してきたのですが、最近は面倒なのか聞き直すこともしなくなりました。

    大き目な声で話せば普通に会話は出来るのですが、普通の音量で話していても一応返事はしてくるので、実際どこまで聞こえているのかよくわからないです。
    (´・_・`)

    ただの世間話の時はいいけど、用事を伝えても返事が無かったり違う話をしだしたりして、話が噛み合いません。

    電話だと特にひどいです。

    あと、私もそうなのですが、話の要点をまとめながら話すのもあまり得意でないようです。

    補聴器を勧めた事があるのですが、「まだ必要ない」って嫌がるんですよね・・。

    膝が痛くてゆっくりしか歩けないとか言うので、「押し車とか使ったらどう?」って言うと、「そんな年寄りじゃないわ!」とキレ気味です。^^;

    今年84歳になるのですが、年老いたことを認めるのは嫌なのでしょうね。

    まぁでも、身の周りの事は全部自分でやっているし(一人暮らしです)元気です。^^
    介護が必要だとか今のところないので、非常にありがたいと思ってます。


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村