fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

乳がん手術とダンベル運動

  • 2018/05/10

  • 乳がんは早期であってもリンパ節に転移がみられることがあるために、昔はほとんど人が手術の際にわきの下のリンパ節を切除されたそうです。

    その後遺症で、患側の腕がリンパ浮腫になることが結構あったとか。
    リンパ浮腫は、一度症状が出てしまうと、完全に治すことが難しいと言われています。
    (><)

    でも2000年代前半頃から「センチネルリンパ節生検」という方法が普及して、リンパ節に転移があるかどうか調べられるようになり、リンパ節の切除はあまり行われなくなってきました。

    私もその方法で、幸いにもリンパ節への転移は認められず、腋窩リンパ節郭清はしてません。

    それでも「センチネルリンパ節生検」や「放射線治療」によってもリンパ浮腫が起こることはあるそうで、患側の腕では一生を通じて重いものを持たないように、血圧、採血とかしないように、と注意されました。

    ここ2ヶ月ほど毎日ではありませんが、ダンベルで筋トレしてました。

    あれ?? そう言えばダンベルって結構重いよ・・・。@@

    元々腕の力が弱く、ダンベルの上げ下げで、トレーニング後はかなり腕がだるかったです。
    痺れを感じることもありました。

    運動しながら患側の胸を見てみると、力を入れる度に、再建してシリコンの入った胸がペコペコとイビツにゆがみます。
    これもダメかも??

    ネットで調べてみました。
    もちろん個々によると思いますが、切除後でも再建手術後でも、筋トレや運動は是非するべき!と勧められてます。
    腕立て伏せも問題ないみたい。

    ただ、重いものを持ち続けるという事はやはりよくないみたいです。
    腕の血液の循環量が増え、リンパ液が流れにくくなり、皮下組織にたまってしまうことで、腕がむくんでしまうとか。

    うーん、やはり用心するに越したことはないですね。
    次回診察の時に先生に相談はしてみますが、それまでダンベルは封印します。

    IMG_20180510_211751.jpg
    1、5kgのダンベルで頑張ってました。





    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    私も、センチネルリンパ節生検->リンパ節廓清なしでした。
    それでもやっぱり、採血、血圧測定は健側でやってくれと言われたし、買い物袋も健側の腕で持てと言われましたね。

    術後、重いものを運ぶ仕事は若手にお願いしてます。
    助かってます。

    こんばんは!

    Osechiesさんもリンパ節郭清なしで良かったです!!^^

    術後は「えっ?こんなこともダメ?」って思うことも注意されました。
    「虫刺されは避けましょう」とか、
    「土いじりなど感染のリスクがあるから注意しましょう」とか、
    「締め付けるような指輪や腕時計はダメ」とか・・・・ね。

    とりあえず、私も採血と血圧測定、重い物には気をつけてます。^^



    No title

    私も、日焼けでリンパ浮腫になる人がいるって言われましたし、虫刺されを避けるようにと言われました。

    リンパ浮腫はQOLを下げてしまうでしょうから、できれば、症状が出てほしくないと思うと、つい行動が慎重になっちゃいますよね。

    個人的になかなかしんどいのが出張です。
    1泊2日ぐらいだと、キャリーを使わずに出かけるのですが、健側でしか荷物を持てないので、どうしても重たくって・・・。

    Re: No title

    注意事項がいっぱいありますよね。

    手術から4年経って、最近気が緩んでました。
    ダンベル体操なんて、とんでもなかったわ。^^;

    Osechiesさん、出張多いのですね。
    ひとりご飯美味しそうでした!

    とにかく予防!!
    お互い気をつけましょうね。^^


    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村