長年、節約生活(性分なので苦は無し)を続けて、せっせと貯めたお金の3割くらいで株を買ってます。
投資と言うより、ほぼ優待目的。
配当金や分配金は、ちょっとしたお小遣いになるので嬉しい~。
+.(*'v`*)+
6月は、配当金・分配金・株主優待が一番多い月なので楽しみです。
ヽ(´∀`)ノ
現在、配当金や分配金は、年間5万円くらい。
株主優待は、食事券が多いのですが、年間にしたら7万円分くらい。
合計12万円。
すごーーい!! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

(アトムは500株保有していると、年間20,000円分のポイントがつくので嬉しい(^^♪)
この前、旅行して思った事・・・。
家族旅行は、それはそれで楽しいのですが、自分が思うように観光できない!
私が行きたいところに、自分のペースで行きたい!
やはり一人旅ですね。
お泊まりは少し敷居が高いから、まずは日帰りから慣れたい。
そんな風に人生を楽しむために、早期リタイアしたのに、せいぜいスーパー銭湯くらいで、すっかり出無精になっちゃってました。
(ノ_<)
家で引きこもるのは、それはそれで穏やかで幸せでなんですけど、元気なうちにあちこち徘徊しないと。
早期リタイアして1年、すっかりフル充電状態ですので、2018年後半はアクティブにいきます!
現在、保有している銘柄は全部で14銘柄。
旅行代の為にも、もう少し配当金を増やしたいところだけど、リスクを考えるとこれ以上はちょっと怖いかな・・・。
- 関連記事
-
- 株主優待で「牛角」の焼肉ランチ
- アトムの優待ポイントでカルビ大将へ!
- 6月は優待パラダイス~
- ロスカットされていた
- 「すかいらーく」の株を買い増し
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク